豆乳おすすめ15選!美容やダイエットのために本当に飲んでほしい豆乳ランキング
ビューティー&ヘルスケア

豆乳おすすめ15選!美容やダイエットのために本当に飲んでほしい豆乳ランキング

&BEANS編集部 &BEANS公式アカウント
2020.09.15

みなさん、なんとなく豆乳を選んでいませんか?豆乳人気もあり、多くのメーカーから様々な種類の豆乳が発売されています。

それぞれの豆乳の違い知っていますか?

今回は、知識不足のサイトや口コミ業者に左右されない「本当に飲んでほしい豆乳」をおすすめランキング形式でご紹介していきます。 管理栄養士によるプロの検証×豆乳好き女性500人調査をもとに徹底比較しランキング化しました。

みなさんの目的に合った豆乳をぜひ見つけて、豆乳選びの参考にしてみてください。

すぐに「豆乳おすすめ15選」を知りたい方はこちらをタップ

豆乳おすすめランキングの前におさらい

大きく3つの豆乳の種類を比較

豆乳は大きく3つの種類に分類しています。

無調整豆乳

栄養価が高く、低カロリーなので美容や健康効果が期待できる。

味わいが大豆そのもののため、青臭さが飲みにくいと感じる人もいる。

調製豆乳

無調整豆乳には劣るが、美容や健康効果が期待できる。 大豆そのものの味わいが苦手な方向けに飲みやすくしている。

塩分や砂糖などを加えているため無調整豆乳と比べカロリーが高い。

豆乳飲料

果汁などのフレーバーやコーヒーなどで味つけしているため、大豆の味わいが少なく、クセのある味が苦手な方でも飲みやすくしている。

塩分や砂糖などを加え、さらに飲みやすく味つけしているため、美容や健康効果が薄い。

豆乳を飲む理由を比較!1位は「美容や健康のため」

豆乳を普段から飲んでいる女性にアンケート調査を実施しました。

豆乳を飲む理由は?

※実施日:2020年7月インターネットリサーチ会社経由

やはり「美容や健康など体に良さそうだから」という理由で飲んでいる方が多いですね。

この結果から、今回は無調整豆乳と調製豆乳に絞って比較しおすすめしていきます。

豆乳おすすめ15選のランキング方法は?

検証① 3人の管理栄養士が徹底比較

普段から豆乳を愛用している3人の管理栄養士にプロ目線で評価してもらいました。

  • 安藤ゆりえさん
    豆乳歴10年 管理栄養士として栄養指導やレシピ作成を行う。
  • 相田すみ子さん
    豆乳歴5年 管理栄養士兼ライターとして活動中。
  • 中道麻智子さん
    豆乳歴13年 管理栄養士としてコラム執筆や料理教室などを行う。

検証② 豆乳好き女性500人を調査

豆乳を普段から飲んでいる20代の豆乳好き女性500人のアンケート回答を評価しています。

やはり市場シェアが高い大手2社が強い結果となりました。

選ばれやすい大手2社がやはり有利なのか?!今まで何となく選んでいた方にもぜひ参考にしてみてください。

※実施日:2020年7月インターネットリサーチ会社経由

豆乳おすすめランキングの5つの比較ポイント!

比較ポイント① 美容効果のある栄養成分の違い

美肌効果や便秘改善、生理中の悩み解消などが期待できるか、砂糖や添加物が入っていないかを総合的に判断し採点しています。

特に注目したい美容に効果的な成分

  • 大豆イソフラボン
  • たんぱく質
  • 食物繊維

同じ無調整豆乳で比較

(左上)マルサンアイ毎日おいしい無調整豆乳 (右上)豆腐もできます有機豆乳 (左下)トップバリュオーガニック成分無調整豆乳 (右下)キッコーマンおいしい無調整豆乳

比較ポイント② ダイエット効果のある栄養成分の違い

ダイエット効果が期待できるか、砂糖や添加物が入っていないかを総合的に判断し採点しています。

糖質オフやカロリーオフの調製豆乳は通常の調製豆乳に比べると効果が期待できるでしょう。

特に注目したいダイエットに効果的な成分

  • 大豆サポニン(脂肪分解効果)
  • 食物繊維(便秘改善効果)
  • カリウム(水分や老廃物の排出効果)

キッコーマンで比較

(左上)キッコーマンおいしい無調整豆乳 (右上)キッコーマン北海道産大豆無調整豆乳 (左下)キッコーマン調製豆乳 (右下)キッコーマン低糖質調製豆乳

比較ポイント③ 価格の違い

美容や健康のためにと考えれば毎日飲み続けることも大切です。価格が高く、飲み続けるハードルが高いのはおすすめできません。

価格別に豆乳を総合的に判断し採点しています。

※実際は購入場所で異なりますのでご確認ください

比較ポイント④ 手に入れやすさの違い

価格と同様に、豆乳を毎日飲み続けることを考えると、手に入りにくいのはおすすめできません。

どの店舗でも購入しやすい豆乳から通販でしか見かけない豆乳までを総合的に判断し採点しています。

※実際は購入場所で異なりますのでご確認ください

比較ポイント⑤ 飲みやすさの違い

無調整豆乳の方が美容や健康効果が高いですが、やはり大豆の青臭さなどクセが強いものが多く苦手と感じる人も多いでしょう。

調製豆乳でも甘味の質が悪い、甘すぎるということもあります。

それぞれの作り方と、どんな人にも飲みやすい味わいかを総合的に判断し採点しています。

豆乳おすすめ15選ランキング!女性500人回答&管理栄養士が徹底比較!

1
イオントップバリュ オーガニック 成分無調整豆乳
総合評価
美容効果
A+
ダイエット
価格
買いやすさ
飲みやすさ
口コミ評価

大豆の風味をいかす製法で作った無調整豆乳です。

飲みやすさNo.1!無調整が初めての方にもオススメ!

豆乳大手2社を抑えて堂々の1位はイオンのトップバリュから発売中のオーガニック成分無調整豆乳。有機大豆100%使用しています。

まず驚くべきは無調整なのに飲みやすい。豆乳が苦手な方、無調整の大豆感が苦手の方にも飲みやすい味わいです。

美容やダイエット成分も、無調整の中で見てもしっかり含まれています。これから豆乳を飲み始める方や今までメジャーな豆乳しか飲んだことのない方にオススメの豆乳です。

専門家の口コミ・評価

安藤ゆりえ安藤ゆりえ管理栄養士
標準的な濃さで、大豆感も少なく飲みやすいです。豆乳が苦手な方にもおすすめできるます。中国、アメリカ産の大豆を使用しているが有機JAS認定を受けた大豆を100パーセント使用しています。

相田すみ子管理栄養士
非常にあっさりしていて無調整ビギナーでも飲みやすいのでは。オリゴ糖が1.02g含まれているので、腸を整えたいときに続けて飲むとよいと思います。

中道麻智子中道麻智子管理栄養士
有機大豆を使っているため、価格は高めです。国産の大豆に比べると大豆独特の風味が後味となって残ります。オリゴ糖の表記もあり、美容を気にされる方が知りたい情報も載っています。

2
マルサンアイ株式会社マルサンアイ 有機豆乳無調整
総合評価
A+
美容効果
ダイエット
価格
買いやすさ
A+
飲みやすさ
A+
口コミ評価
B+

大豆本来のおいしさを追求した無調整豆乳です。

すっきりした味わい!味と成分ともに高いバランスを維持!

マルサンアイから発売中の有機豆乳無調整。

有機大豆100%使用でオーガニック志向の方にもオススメキッコーマンに比べ、大豆の風味や青臭さが少ないのが特徴です。無調整の大豆感が苦手の方にも飲みやすい味わい

トップバリュに比べ、少し豆感が残るため2位としましたが、大きな差はなく好みで選んでも良いでしょう。

美容やダイエット成分も無調整の標準を維持してるので、女性にオススメです。

売り場も多く、買いやすさや価格面で続けて飲みやすい豆乳です。

専門家の口コミ・評価

相田すみ子管理栄養士
大豆固形分9%だが、さらっとした飲み口で万人受けしそうな味。ほのかな甘みがあります。イソフラボンが多めなので、美容目的でもよい。味・成分的にバランスが取れているので、無調整豆乳に初めて挑戦する人におすすめです。

中道麻智子中道麻智子管理栄養士
すっきりとした後味で、無調整豆乳にしては飲みやすい味です。すっきりとしているけれど大豆の味はしっかり。炭水化物量は少なく、ダイエットしている方でもおすすめです。

安藤ゆりえ安藤ゆりえ管理栄養士
さらっとした飲み口でクセがなく飲みやすいです。ほのかな甘みを感じます。料理やスイーツなどにも使いやすいと思います。有機JAS認定を受けた大豆を使用しているのでオーガニック志向な方におすすめです。

3
マルサンアイ株式会社マルサンアイ 毎日おいしい 無調整豆乳
総合評価
美容効果
A+
ダイエット
価格
買いやすさ
飲みやすさ
口コミ評価

大豆の味が濃厚でまろやかな豆乳です。

豊富なイソフラボン!ほんのりとした甘さが魅力!

2位に続き、こちらもマルサンアイから発売中の毎日おいしい無調整豆乳。

2位のマルサンアイ有機豆乳無調整と比べると、少し大豆感や枝豆のような風味とほんのり甘いミルクに似た味わいがあります。

一方、イソフラボン含有量が他の無調整豆乳と比較しても高く、美容目的で飲みたい方にはオススメ。

普段、調製豆乳や豆乳飲料に飲み慣れている方には、初めての無調整豆乳として飲みやすい豆乳です。

専門家の口コミ・評価

相田すみ子管理栄養士
あっさりさらっとした口当たりです。無調整が初めてでも違和感なく飲めると思います。ほんのり甘いので、牛乳の代わりにしても違和感が少ないかもしれません。コップ一杯で101mgとたっぷりのイソフラボンが摂取できるので、美容悩みにアプローチしてくれます。

安藤ゆりえ安藤ゆりえ管理栄養士
コクがあります。あと味の大豆感は少なく、飲みやすいです。料理に使ったりプロテインと混ぜたりしてもクセのない味わいを楽しむことができます。

中道麻智子中道麻智子管理栄養士
大豆の味が濃厚でまろやかです。少し大豆臭さがあるので、飲みにくさがあります。炭水化物量が少なく、カルシウムが豊富に含まれています。

#4
大塚食品株式会社大塚食品 スゴイダイズ 無調整タイプ
総合評価
美容効果
ダイエット
A+
価格
買いやすさ
A+
飲みやすさ
口コミ評価

大豆本来のうま味を生かした無調整豆乳です。料理にもおすすめです。

美容S評価!美容やダイエット目的なら!

大塚食品から発売中のスゴイダイズ無調整タイプ。

オカラを取り除かずに大豆をまるごと(うす皮は除き)使用しているのが特徴です。

大豆固形分10%以上を実現。少しドロッとした口当たりと大豆の風味を感じるため、初めての方や無調整豆乳が苦手な方には飲みにくさもあります

ただ、大豆の青臭さは少なく、無調整豆乳が苦手ではない方にはオススメ

他の豆乳と比べても、イソフラボンや食物繊維など、美容やダイエットに効果的な成分が多く残っています。

効果的に美容成分を取り入れたい方には試してもらいたい豆乳です。

専門家の口コミ・評価

中道麻智子中道麻智子管理栄養士
とにかく味が濃厚で、大豆が豊富に含まれるためイソフラボン量や大豆サポニンの含有量も多く、美容を気にする方にもおすすめです。大豆臭さはあるので、大豆が苦手な方は飲みにくさがあります。

安藤ゆりえ安藤ゆりえ管理栄養士
独自の製法で食物繊維が残っているためかもったりしているが、大豆感は少なく飲みやすいです。美容やダイエットの面でも食物繊維が豊富なのは嬉しいです。

相田すみ子管理栄養士
ややどろっとした口当たりが、初心者には厳しいかもしれません。濃厚だけど嫌な臭みはありません。また、食物繊維が2.5g入っているのも特徴。少ない容量ながら48mgと多くのイソフラボンが含まれているので、美容や腸活に役立ちそうです。

#5
株式会社シジシージャパンCGC 無調整豆乳 国産大豆使用
総合評価
美容効果
ダイエット
価格
A+
買いやすさ
飲みやすさ
A+
口コミ評価

クセがなく飲みやすい無調整豆乳です。

クセがない!豆乳が苦手の方でも飲みやすい!

CGCから発売中の無調整豆乳。九州産大豆ふくゆたかを100%使用。

CGC加盟店で売られていて、地域によっては買いにくいのが残念です。

大豆感や青臭さといったクセが少ないため、豆乳初心者や無調整が苦手の方にも飲みやすい味わいです。

美容やダイエット成分も無調整豆乳の中では平均点を維持

普段よく行くスーパーなどに売られている方にはオススメな豆乳です。

専門家の口コミ・評価

中道麻智子中道麻智子管理栄養士
クせが無く、飲みやすい豆乳と言われています。九州の大豆が使われているため、原材料は安心材料です。ビタミンEやイソフラボンの表示もあるので美容が気になる方にもおすすめです。

相田すみ子管理栄養士
マルサンアイやキッコーマンの無調整豆乳より濃く、大豆の風味が豊かです。豆臭いといった感じではないので飲みやすいです。個人的に無調整の中で一番好きです。マルサンアイよりしっかりした口当たりがあります。ただ、ほかの製品よりややイソフラボン量が少ないのが気になるところ。

安藤ゆりえ安藤ゆりえ管理栄養士
大豆感はあまり感じず、飲みやすいです。豆乳が苦手な方にも飲みやすそう。豆腐用として高い評価を得ている九州産大豆「ふくゆたか」を100%使用している。

#6
イオントップバリュ 低糖質 調製豆乳
総合評価
B+
美容効果
B+
ダイエット
B+
価格
買いやすさ
B+
飲みやすさ
口コミ評価

ほのかに甘みを感じ飲みやすい豆乳です。

低糖質シリーズ!調製豆乳の甘さ+美容効果!

1位のイオンのトップバリュから発売中の低糖質調製豆乳。

ここで初めて調製豆乳がランクイン

大豆の青臭さはなく、しっかり甘さを感じられます

糖質オフシリーズのため、無調整豆乳は少し苦手だけど、美容やダイエット目的で飲みたい方にはオススメ

調製豆乳の中でもイソフラボン含有量が高く、無調整豆乳並みのため、少しでも美容効果を得たい方に飲んでもらいたい豆乳です。

専門家の口コミ・評価

安藤ゆりえ安藤ゆりえ管理栄養士
豆乳臭さなどクセは少なく、飲みやすいです。甘みもほのかに感じます。価格も比較的安価なため、毎日飲みたいという方や消費量が多い家庭には続けやすいと思います。

中道麻智子中道麻智子管理栄養士
イオン系列のスーパーの売っており、比較的手に入れやすいです。人口甘味料が使われていますが、甘すぎずスッキリしていて飲みやすい味です。大豆の風味も残っていて、低糖質の中だと一番おすすめです。

相田すみ子管理栄養士
やや甘味料独自の甘さが感じられるので、人によっては気になるかもしれません。低糖質シリーズの中ではエネルギーが高めです。ただ、イソフラボンの量が無調整なみに多いので、美容に役立てたいときにいいかもしれません。

#7
キッコーマン株式会社キッコーマン おいしい無調整豆乳
総合評価
B+
美容効果
ダイエット
価格
買いやすさ
A+
飲みやすさ
C+
口コミ評価
A+

豆乳本来の味を楽しみたい方におすすめの無調整豆乳です。

みんなが飲んでいる無調整豆乳!モンドセレクション金賞連続受賞!

キッコーマンから発売中のおいしい無調整豆乳。

モンドセレクション金賞連続受賞

認知度も高いキッコーマンの豆乳ですが、飲みやすさの評価が気になる結果となりました。

マルサンアイと比べると、大豆の風味や青臭さが残っているため、苦手と感じる方もいるかもしれません。

大豆の香りや味わいが好き、楽しみたい方にはオススメです。

イソフラボン含有量が無調整の中では少なめで気になるが、美容やダイエット成分は無調整の平均を維持

味付きフレーバー豆乳の人気や売り場の多さから口コミ度が高く、「みんなが飲んでいる無調整豆乳」と言えるでしょう。

一方、キッコーマンの無調整豆乳=無調整豆乳の味というイメージがついている気もする?

専門家の口コミ・評価

相田すみ子管理栄養士
大豆の風味が強いです。(少し青臭さを感じるような…)さらっとした口当たりだけど、マルサンアイよりさらに甘さ控えめな印象。初心者はやや飲みにくく感じるかもしれません。イソフラボンの量がやや少なめなのが気になります。

安藤ゆりえ安藤ゆりえ管理栄養士
少し濃く感じ、あと味の大豆感もやや感じるので、豆乳が苦手な方には少し飲みにくいかもしれません。豆乳本来の味わいを楽しみたい方にはおすすめです。

中道麻智子中道麻智子管理栄養士
コンビニやスーパーでも多く販売されているので、手に入れやすさが抜群です。無調整ですが、大豆の臭みは少なく比較的飲みやすいです。大豆は国産ではありません。

#8
マルサンアイ株式会社マルサンアイ 調製豆乳 カロリー45%オフ
総合評価
B+
美容効果
ダイエット
A+
価格
買いやすさ
飲みやすさ
口コミ評価
B+

標準的な調製豆乳に比べカロリーを45%に抑えました。美容を気にする方にもおすすめの豆乳です。

カロリー45%オフ!ダイエット効果に期待!

マルサンアイから発売中の調製豆乳カロリー45%オフ。

カロリーオフシリーズのため、無調整豆乳は少し苦手だけど、美容やダイエット目的で飲みたい方にはオススメ

生クリームやスイーツに似た味わいがあるため、大豆の風味が苦手な方には飲みやすいです。

カロリーや脂質が低めのため、ダイエット中の方にはオススメな豆乳です。

専門家の口コミ・評価

中道麻智子中道麻智子管理栄養士
カロリーオフなので、ダイエットしている方にはおすすめです。人工甘味料が使われているため、独特の甘みがあります。売っている店が少なく、手に入れにくさを感じました。価格は安いです。

相田すみ子管理栄養士
甘味料が使用されている分、後味が甘いです。エネルギー、脂質ともに低めなので、ダイエット中の飲料としてもおすすめです。

安藤ゆりえ安藤ゆりえ管理栄養士
スイーツのような甘みがあり甘みが口に残ります。砂糖を使わない代わりに人工甘味料を使用しているため特有の甘味がありクセが強めで好き嫌いが分かれると思います。

#9
キッコーマン株式会社キッコーマン 調製豆乳
総合評価
美容効果
ダイエット
価格
買いやすさ
飲みやすさ
口コミ評価
A+

大豆臭のないおいしい豆乳に仕上げました。

みんなが飲んでいる調製豆乳!豆乳ビギナーの1本!

キッコーマンから発売中の調製豆乳。最も見かけることの多い豆乳かも?

無調整豆乳の時に感じられた青臭さはなく、大豆が苦手な方や初めて豆乳を飲む方にオススメ

やはり無調整豆乳と比べると、美容やダイエット面では気になるが、まだ豆乳を飲んだことのない方には大豆の味を楽しめる豆乳です。

無調整の時と同じく口コミ度が高く、「みんなが飲んでいる調製豆乳」と言えるでしょう。

専門家の口コミ・評価

安藤ゆりえ安藤ゆりえ管理栄養士
大豆の味を楽しめるように作られている。アーモンドミルクに近い風味を感じ、豆乳が苦手な方でも飲みやすいかと感じた。ほのかな甘みがある。

中道麻智子中道麻智子管理栄養士
コンビニでも販売されており、手に入れやすいです。調整豆乳の中でも糖質や脂質は少なめ。癖が無く、まろやかで大豆が苦手な方でも飲みやすい豆乳です。

相田すみ子管理栄養士
マルサンアイの調製豆乳より塩気が感じられる。無調整のときにあった若干の青臭さもなくなり、飲みやすくなっている。しっかりした飲みごたえで、小腹が空いたときにも◎。全体的にバランスが取れているので、まずはこの1本から飲み始めてもよいかもしれない。

#10
プロヴァメルプロヴァメル オーガニック 豆乳飲料
総合評価
美容効果
A+
ダイエット
価格
買いやすさ
飲みやすさ
口コミ評価

有機濃縮リンゴ果汁でほんのり甘みをつけたプロヴァメルの豆乳ドリンク。着色料・保存料、不使用です。

ダイエットS評価!無調整豆乳以上の魅力!

ヨーロッパにおけるオーガニック豆乳飲料No.1ブランドのプロヴァメルから発売中のオーガニック豆乳飲料。

ネットやナチュラル・オーガニック志向の店舗でしか見かけないのが残念です。

豆乳飲料のため、大豆の風味がなく甘く飲みやすい豆乳。全て有機食材のため、ナチュラル志向の方や子供にもオススメです。

甘いので美容やダイエット向きではないと思いきや、甘さの正体はりんご果汁

無調整より脂質が少なく、海藻パウダーが配合されていてミネラル分が多い、カルシウムは無調整の約9倍。

多くの無調整豆乳よりも美容やダイエットに効果的な成分構成になっています。

少し高めの価格と買いにくさが気にならなければ、ダイエット中の方には最もオススメな豆乳です。

専門家の口コミ・評価

相田すみ子管理栄養士
全製品中最も甘いです。黒豆のような風味が感じられました。豆乳飲料なのに大豆固形量が9%と多いが、あっさりしています。脂質がとにかく低いので、ダイエットにおすすめです。牛乳並みのカルシウムも含まれています。すべて有機食材を使っているので、子どもも安心して飲めます。ただ、お値段が少し高いのが難点。

中道麻智子中道麻智子管理栄養士
主にネットでしか売っておらず、手に入れにくいことが難点です。材料は全て有機食材で、甘いので砂糖が多く使われていると思いきや、果汁が中心。とても飲みやすく子供にもおすすめです。大豆の風味はあまりしません。

安藤ゆりえ安藤ゆりえ管理栄養士
ベルギー産ということで国産とは違うクセを少し感じます。甘味料は使用せず、りんご果汁を使用しているためフルーティーな甘みもあります。ナチュラル志向な方におすすめ。脂質が少ないためダイエット中で脂質分が気になる方には良いと思います。

#11
キッコーマン株式会社キッコーマン 北海道産大豆 無調整豆乳
総合評価
美容効果
ダイエット
価格
買いやすさ
飲みやすさ
B+
口コミ評価
B+

国産原材料にこだわりたい方におすすめ。大豆の中でも甘味が強いと言われる北海道産大豆を使用しました。

北海道産の大豆を100%使用!こだわりたいなら!

キッコーマンから発売中の北海道産無調整豆乳。

北海道産の大豆を100%使用で国産原材料にこだわりたい方にオススメ。

キッコーマンのおいしい無調整豆乳と比べると、クセがなく後味もすっきりしています

ただ、やはり大豆の風味や青臭さはやはり少し強めのため、苦手と感じる方もいるかもしれません。

美容やダイエット成分は無調整の平均を維持。むくみに効果的なカリウムが豊富です。

メジャーな豆乳と比べると価格が高めですが、国産にこだわりたい方にはオススメな豆乳です。

専門家の口コミ・評価

中道麻智子中道麻智子管理栄養士
国産の大豆で作られており、無調整なのに飲みやすく、無調整が苦手な方でも飲みやすいです。むくみ改善効果のあるカリウムが豊富です。売っているスーパーは少なく、手に入れにくいです。

相田すみ子管理栄養士
キッコーマンの通常の調製豆乳より大豆の風味が濃く感じますが、口当たりや甘さは似ています。やや青臭みが感じられるので、飲みにくく感じるかもしれないです。イソフラボンやサポニンのバランスがよく、毎日飲むことで美容悩みにアプローチできると思います。また、北海道産大豆にこだわっているので、産地を気にする人にもおすすめ。

安藤ゆりえ安藤ゆりえ管理栄養士
大豆の青臭さはあまり感じず、飲みやすいです。甘みが強いと言われる北海道産の大豆を100%使用しているので、国産原材料にこだわりたい方はおすすめ。

#12
マルサンアイ株式会社マルサンアイ 調製豆乳
総合評価
C+
美容効果
ダイエット
価格
買いやすさ
A+
飲みやすさ
B+
口コミ評価

すっきり飲みやすく大豆が苦手な方にもおすすめの調製豆乳です。

無調整豆乳がどうしても苦手な方へ!甘くて飲みやすい!

マルサンアイから発売中の調製豆乳。

大豆の青臭さはなく、甘すぎないすっきりした味わいのため、大豆が苦手な方にはオススメ

そもそもマルサンアイの無調整豆乳はさらっとしたクセのない味わいであるが、それでもまだ苦手と感じる方には飲みやすい豆乳です。

やはり無調整豆乳と比べると、美容やダイエット面では気になります

キッコーマンと同じく口コミ度が高く、「みんなが飲んでいる調製豆乳」と言えるでしょう。

専門家の口コミ・評価

安藤ゆりえ安藤ゆりえ管理栄養士
大豆の青臭さがなく、ほのかな甘みを感じます。豆乳が苦手な方でも飲みやすいように調整されています。

中道麻智子中道麻智子管理栄養士
調整豆乳のため、糖質が多く含まれており脂質も多めです。味は甘すぎず、スッキリのみやすく大豆が苦手な方にもおすすめです。コンビニなどでは少なく、スーパーに売っている場合が多いです。

相田すみ子管理栄養士
甘みがしっかり感じられて、適度に濃いので飲みごたえがあります。飲み物に入れても豆乳が負けないので、アレンジもおすすめ。調整豆乳の中ではイソフラボンの量が多いので、美容目的で飲むのも◎。脂質も控えめなので、ダイエット中でもOK。

#13
スジャータめいらく株式会社スジャータめいらく 豆腐もできます有機豆乳
総合評価
美容効果
A+
ダイエット
A+
価格
B+
買いやすさ
A+
飲みやすさ
口コミ評価

大豆由来のGABA含有。濃厚な無調整豆乳です。

豆腐も作れる!料理にも使える!

スジャータめいらくから発売中の豆腐もできます有機豆乳。

有機大豆を100%使用。独自の製法によりGABA含有

まさに飲む豆腐という味わいで、初めての方や無調整豆乳が苦手な方には飲みにくさがあります。豆腐屋さんで売られている豆乳に近いです。

そのまま飲むというよりは、商品名の通り、豆腐を作る用であったり、料理に使うのがオススメ

大豆感が濃厚な分、美容やダイエット成分は高い水準を維持しています。

専門家の口コミ・評価

安藤ゆりえ安藤ゆりえ管理栄養士
濃いです。豆腐を飲んでいるよう。豆腐を作る用で、そのまま飲むには口当たりが濃く、飲みにくいです。独自の製法によりGABAが含まれます。開封前から要冷蔵です。

相田すみ子管理栄養士
豆腐を液体にしたような味わいです。大豆固形量10%だが、意外とあっさりしていて飲みやすく感じます。主張しすぎないので、料理に使うのもおすすめです。GABAが入っているのも珍しい。有機大豆を使用しているので、原料を気にする人にもおすすめです。

中道麻智子中道麻智子管理栄養士
飲む豆腐といった感じで大豆臭さもあり、濃厚でイソフラボンも豊富に含まれています。飲むというより、料理に使うことがおすすめです。有機大豆を使っているため、価格は高めです。

#14
キッコーマン株式会社キッコーマン 低糖質 調製豆乳
総合評価
美容効果
ダイエット
価格
買いやすさ
D+
飲みやすさ
口コミ評価
B+

すっきりとした飲み口でそのまま飲むのはもちろん料理やお菓子づくりにもお使いいただけます。

低糖質!ダイエット中の1本!

キッコーマンから発売中の低糖質調製豆乳。

通常の調製豆乳よりあっさりした味わいだが、人工甘味料で甘さが強く目立ちます。大豆の青臭さはなく、豆が苦手な方や初めて豆乳を飲む方にオススメ。普段あまり甘い飲み物を飲まない方には甘すぎるイメージもあります。

カロリーが低く、ダイエット中も飲みやすい豆乳です。売り場が少ないので難点です。

専門家の口コミ・評価

相田すみ子管理栄養士
通常のキッコーマンの調製豆乳よりもあっさりした味わいで、塩気があまり感じられません。エネルギーが73kcalと低いのでダイエット中でも罪悪感なく飲めると思います。牛乳と同じカルシムを含み、骨の合成を助けるビタミンDを含むので、骨量が低い傾向にある女性にピッタリ。

中道麻智子中道麻智子管理栄養士
売っているお店が少なく、通販だと購入できます。糖質は少ないですが、人工甘味料が含まれて甘味が強いです。大豆臭さはなく、大豆が苦手な方でも飲むことができます。

安藤ゆりえ安藤ゆりえ管理栄養士
砂糖ではなくエリスリトールを甘みに使用しているため、あと味はすっきりとしているがやや甘みが強く感じます。クセがあるため好みが分かれそうです。

#15
スジャータめいらく株式会社スジャータめいらく 糖質65%オフ 調製豆乳
総合評価
美容効果
ダイエット
A+
価格
買いやすさ
飲みやすさ
口コミ評価

製造工程にこだわり飲みやすい豆乳に仕上げました。大豆由来のGABA含有。

豆糖質65%オフ!きなこのような味わい!

スジャータめいらくから発売中の糖質65%オフ調製豆乳。有機大豆を100%使用。独自の製法によりGABA含有

調製豆乳の糖質・カロリーオフシリーズの中でも、甘さが目立ちます

カロリーや脂質が低いため、ダイエット目的としてはオススメです。美肌、美容成分が低く気になります。

専門家の口コミ・評価

中道麻智子中道麻智子管理栄養士
ネットでもなかなか販売されておらず、手に入れにくい豆乳です。糖質65%なのでダイエット中でも安心ですが、味はとにかく甘く、キャラメルのようななっとりとした甘さがあります。添加物が多いので美容を気にする方にはおすすめではありません。

安藤ゆりえ安藤ゆりえ管理栄養士
きな粉っぽい風味を感じます。ほのかな甘みもあります。独自の製法によりGABAが含まれます。有機大豆を100パーセント使用しているため原材料にこだわりたい方には良い。開封前から要冷蔵。

相田すみ子管理栄養士
糖質オフシリーズの中では一番甘いです。200mlで牛乳と同じ量のカルシムを摂れるのがうれしい。食物繊維200mlで4.4gと多く、糖質の吸収や腸内環境の改善にも役立つと思います。脂質が低いのでダイエット中にも。ただ、イソフラボンの量は少ないです。

美容やダイエット効果が高い豆乳おすすめ3選

マルサンアイ株式会社マルサンアイ 毎日おいしい 無調整豆乳
総合評価
美容効果
A+
ダイエット
価格
買いやすさ
飲みやすさ
口コミ評価

大豆の味が濃厚でまろやかな豆乳です。


大塚食品株式会社大塚食品 スゴイダイズ 無調整タイプ
総合評価
美容効果
ダイエット
A+
価格
買いやすさ
A+
飲みやすさ
口コミ評価

大豆本来のうま味を生かした無調整豆乳です。料理にもおすすめです。


プロヴァメルプロヴァメル オーガニック 豆乳飲料
総合評価
美容効果
A+
ダイエット
価格
買いやすさ
飲みやすさ
口コミ評価

有機濃縮リンゴ果汁でほんのり甘みをつけたプロヴァメルの豆乳ドリンク。着色料・保存料、不使用です。

目的に合った自分の好みの豆乳を見つけよう!

美容やダイエット効果、飲みやすさなど、それぞれの豆乳の違いをランキング形式でご紹介してきました。

今回は、比較的に手に入れやすい大手メーカーを多くピックアップしおすすめ比較しています。

今回ご紹介した豆乳以外も含め、みなさんの目的や好みに合う豆乳を見つけてみてはどうでしょう?おいしい豆乳生活で毎日を彩ろう!

&BEANS編集部&BEANS公式アカウント

食に関する様々な情報をお届けしていきます。

&BEANS編集部の他の記事はコチラ!

関連キーワード