
レシピ
まろやか豆乳スンドゥブ【生理・PMS緩和レシピ】

&BEANS編集部
&BEANS公式アカウント
2021.03.05
生理中食欲がない、お腹が痛くて食べる気にならない方向けに、温かくて食べやすいレシピです。
調理時間:15分
目安費用:470円
エネルギー:464kcal
生理・PMS緩和におすすめポイント♪
豆腐と豆乳を使い、カルシウムやマグネシウムで神経を鎮めるはたらきをサポートします。ビタミンB群が補える豚肉や、鉄分が補えるあさりも使用しています。
材料(2分) | |
絹豆腐 | 1丁 |
あさり水煮缶 | 100g |
豚バラ肉 | 100g |
長葱 | 1本 |
白菜 | 100g |
水 | 100cc |
無調整豆乳 | 200cc |
すりおろしにんにく(チューブでも可) | 小さじ1/2 |
すりおろし生姜(チューブでも可) | 小さじ1/2 |
鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
味噌 | 大さじ1と1/2 |
ごま油 | 大さじ1 |
鷹の爪 | 少々 |
作り方
- 豚バラ肉と白菜は3cm程度の長さに、長葱は1cm程度の斜め切りにする。
- 豆腐は1/8に切る。
- 鍋にごま油を入れ、にんにく・生姜を炒める。
- 香りが出たら豚肉を色が変わるまで炒める。
- 水を入れて加熱する。
- 成分無調整豆乳を入れ、鶏ガラスープの素を加える。
- 長葱、白菜、あさりを入れ、あくを取りながら柔らかくなるまで煮る。
- 味噌を入れる。
- 最後に豆腐を入れて蓋をして3分温め盛り付けたら完成!
調理ポイント♪
豆腐を入れる前にキッチンペーパーで軽く水切りしておくと◎ お好みでコチュジャンで辛みをつけても美味しいです。
生理・PMS緩和におすすめレシピ掲載♪
生理・PMS解決レシピと豆が生理・PMS緩和にぴったりな理由をご紹介しています。
生理・PMS解決レシピ
CHECK Me!