ヤマサ

ヤマサ 昆布つゆ白だし

7 昆布だしを中心に、かつお節、さば節などのうま味をバランスよく配合し、クセがなくまろやかで澄んだ味わいに仕上げた、上品なうす色の濃縮つゆです。 ¥380~ 税込※表示価格は弊社調べになります。実際の価格は各購入サイトや公式HPにてご確認ください。

\ヤマサ昆布つゆ白だしで作るゆかりパスタ!/ 【使用レビュー】  *お出汁の旨みを感じられるクセのない白だし!  *味が強すぎないので、色んなお料理に使いやすい! ヤマサ昆布つゆ白だしを使ってゆかりパスタをつくりました!♡ 白だしの中でもヤマサ昆布つゆの白だしは味が強すぎないので、パスタとの相性も◎ 優しいお味の和風パスタになるので、和風弁当におすすめです😍🙌 白だしとバター、ごま油、ゆかりと混ぜた和風パスタは絶品です🥰🫶 ヤマサ昆布つゆ白だしはお吸い物や炊き込みご飯など色々なもので活躍しそうです😆🧡 #リピート決定 #白だしレシピ #和風パスタ #ヤマサ昆布つゆ #おすすめ調味料

みー 0 2023.09.30

今日はこちらのヤマサさんから出ている昆布つゆ白だしを使って枝豆御飯を作りましたぁ〜☺ 我が家には白だしは必須アイテム! この白だしがあればお家御飯がワンランクUP⤴︎⤴︎ 今回は炊き込み御飯に使いましたが出汁巻き玉子や、茶碗蒸し、唐揚げなどなど色々なお料理に使える白だしちゃん😋 特にこの時期オススメなのは今回作った枝豆御飯は絶品✨ 作り方《下記参照》は簡単なのでぜひお試しあれ☺ 御飯を研いだら、こちらの白だしを入れてから適量までお水を入れたら剥き枝豆をのせたら炊飯器のスイッチON!

くまごろう 0 2022.07.28

全ての評価を見る
内容量
500㎖ 1ℓ
メーカー
ヤマサ醤油株式会社
アレルゲン
※お手元に届いた商品を必ずご確認ください。
消費期限
1年
保存方法
公式HPまたはメーカーにお問い合わせください。
原材料
しょうゆ、食塩、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、昆布エキス、かつお節エキス、さば節エキス、昆布、かつお枯節(粗砕)、醸造酢、発酵調味料、煮干エキス、乾しいたけ粉、魚介たんぱく加水分解物、しいたけエキス/調味料(アミノ酸等)、アルコール、(一部に小麦・さば・大豆を含む)
カロリー
(100㎖当たり)63kcal
栄養素
(100㎖当たり)たんぱく質2.2g、脂質0g、炭水化物11.7g、糖質11.7g、食物繊維0g、食塩相当量11.5g
● 商品説明
うどんのかけつゆ、煮もの、お吸いものなどの色をいかしたいお料理に幅広く使えます。
● ご注意【免責】
&BEANSではWebサイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカー都合等により商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。そのため実際に購入するサイトまたは購入し手元に届いた商品ラベルや注意書きをご使用前に必ずご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、各メーカー等にお問い合わせください。
  • 株式会社サンクゼール久世福商店 久世福の白だし¥734(税込)

  • にんべん	塩分ひかえめ白だしゴールド(希釈タイプ)

    にんべんにんべん 塩分ひかえめ白だしゴールド(希釈タイプ)¥324(税込)

  • 七福醸造七福醸造 特選料亭白だし 減塩タイプ¥665(税込)

  • フンドーキン 料亭の味白だし

    フンドーキンフンドーキン 料亭の味白だし¥400~(税込)

  • マエカワマエカワ だし屋が造った 無添加白だししあわせ¥1,404(税込)

  • ヒガシマル醤油 京風割烹 白だし

    ヒガシマル醤油ヒガシマル醤油 京風割烹 白だし¥310(税込)

  • ヒガシマル醤油 蛤と帆立白だし

    ヒガシマル醤油ヒガシマル醤油 蛤と帆立白だし¥340(税込)

  • マルトモマルトモ 鰹節屋の白だしK¥373(税込)

  • 創味食品	創味の白だし

    創味食品創味食品 創味の白だし¥495(税込)

  • mizkanmizkan プロが使う味 白だし¥399~(税込)

  • ニビシニビシ たまご焼きのつゆ¥394(税込)

  • ヤマキ 割烹白だし

    ヤマキヤマキ 割烹白だし¥410(税込)

MORE