0フォロー

3フォロワー

12いいね

ピザ屋の彼女になってみたい

@he_is_mine HOT USER

‪⸜ たべることがすき👩🏻‍🍳‪⸝‬
わたしが実際に作っている簡単レシピや
おすすめ商品を紹介していきます🔖

‪⸜ 時短で作れちゃう!『エバラ 黄金の味』で即席ビビンバ丼をつくろう‪ 👩🏻‍🍳 ⸝‬ 焼いたお肉に絡めるだけで美味しくなっちゃうので バタバタ忙しい朝のお弁当づくりのときに大活躍する焼肉のたれ🥓 うちはよくビビンバを作るときに使ってます! もやし → 茹でてごま油と鶏ガラスープの素と塩をまぜる ほうれん草(冷凍)→ 解凍してめんつゆとあえる にんじん → スライサーで千切りにして軽くごま油をまわし入れる 豚肉 → 焼いて焼肉のたれを絡める あとは目玉焼きを焼くだけでOK👏🏻 お好みでキムチやコチュジャンも添えるとさらに美味しくなるよ~ このタレが1本 家にあるだけでメインのおかずが簡単に作れます◎ わたしは中辛のほんのりピリ辛感がだいすき🙋🏻‍♀️

ピザ屋の彼女になってみたい 0

‪⸜ 湯切りなし❤️‍🔥レンチンで出来る簡単パスタ!『ヤマキ めんつゆ』でバターめんつゆパスタをつくろう👩🏻‍🍳 ⸝‬ 🔖バターめんつゆパスタ(1人前) ・乾麺 100g(今回は1.7mmを使用) ・水 250~280ml ・ほうれん草(冷凍)50g ・ツナ缶 半分 ☆バター 10g ☆めんつゆ 大さじ1 ☆にんにくチューブ 2cmほど ☆塩・胡椒 適量 ① 耐熱容器にパスタを入れて 水をパスタに浸るようかける(耐熱容器が正方形の場合は半分に折ってね) ② ほうれん草も一緒に入れ 軽く塩をふって レンジ600Wでパスタの茹で時間より+2分(フタ・ラップは不要) ③ 温めがおわったらツナ缶を入れ、☆と一緒に混ぜる ☑️ レンチン中、2回ほど途中で混ぜると麺がくっつきにくくなるよ ☑️ 具材は家にあるもので全然OK👏🏻 わたしはこの他に冷凍オクラ・ウインナーの組み合わせでもよく作ります👩🏻‍🍳 ☑️水が足りなくて麺が乾いちゃったときは少し水を足すと復活するよ 麺の太さや量によって水分量が変動するので調整してみてね◎ すぐに手早くおいしいものがたべたい!って方はぜひ🙋🏻‍♀️ 洗いものも耐熱容器と箸だけで済むし 湯切りも不要なのでパスタのハードルが下がるよ🍝

ピザ屋の彼女になってみたい 0

‪⸜ たまごたっぷり!『キューピー マヨネーズ』で簡単たまごサンドをつくろう👩🏻‍🍳 ⸝‬ 🔖 たまごサンド(1人前) ・食パン 2枚(今回は8枚切りを使用) ☆たまご 1個 ☆マヨネーズ 大さじ1~2 ☆塩・胡椒 適量 ① ゆでたまごを作る 固さはお好みで◎(今回はやや半熟め) ② ゆでたまごを半分に切り 白身と黄身に分けて 白身部分を角切りにする ③ ボウルに白身 マヨネーズ 塩・胡椒を入れて軽く混ぜ合わせる ④ 次に黄身を入れ 潰しすぎないようにほぐしながら混ぜる ここで味見して必要なら塩・胡椒を足して味を調整してね✊🏻 たまごを白身と黄身に分けて切ることで食感が楽しめます ⸝⋆ そのままパンに挟んで食べてもふわふわでおいしいし、 焼いてホットサンドにしてもサクサクでおいしいです❤️‍🔥 今回わたしはホットサンドにしましたが 『アイリスオーヤマ 具だくさんホットサンドメーカー』を使用しました! たっぷりの具を挟みたい方におすすめです✊🏻✨ またキューピーさんからは『からしマヨネーズ』も出ているので 辛いのが好きな方はそちらでたまごサンドにしても絶品です🙋🏻‍♀️❤️‍🔥 ぜひ試してみてね◎

ピザ屋の彼女になってみたい 0

‪⸜ まだまだおいしい🎐『JOYL AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン』で冷製トマトパスタをつくろう👩🏻‍🍳 ⸝‬ 🔖 冷製トマトパスタ(1人前) ・乾麺 100g(少し細めがおいしい) ・茹でるようの塩 (お湯が1Lなら小さじ1) ・プチトマト 4~5個(通常のトマトなら1個) ・生ハム 30~50g ・大葉 3枚 ☆オリーブオイル 大さじ1 ☆粉チーズ 大さじ1~2 ☆にんにくチューブ 2cmほど ☆塩・胡椒 適量 ① お湯を沸かし塩を入れ 沸騰したら表示時間より1分長くパスタを茹でる ② プチトマト 生ハムを好みの大きさに切り 大葉は刻んでおく (プチトマトはそのまま切ってもいいが 時間があれば湯むきをすると口当たりがよくなる) ③ ボウルに☆を入れ軽く混ぜ あらかじめソースを完成させておく ④ パスタを湯切りしザルにあげ流水でよく冷やす ⑤ 作っておいた☆にパスタを絡ませ 味見をして必要なら塩・胡椒で微調整する エクストラバージンオリーブオイルは風味がとても豊かなので ぜひ火を通さない冷製パスタにして食べてみてください🍴 ハマることまちがいなしです◎

ピザ屋の彼女になってみたい 0

‪⸜ ドレッシングや玉ねぎが苦手な方でも食べやすい!『リケンのノンオイル あめ色玉ねぎ』で鶏ハムサラダ👩🏻‍🍳 ⸝‬ ☑️ ドレッシング特有のいやな酸っぱみが少ない ☑️ 焦がした玉ねぎの甘みも再現されていておいしい ☑️ ノンオイルで身体にやさしい ☑️ 大さじ1辺り14kcalの低カロリー ☑️ たまねぎが苦手な方でも比較的たべやすい(個人差があります) わたしは仕込んだ鶏ハムと一緒にサラダにして頂きました🕊 日本人の1日の野菜摂取量の理想は350g と言われています 毎日 口にするものだからこそ まずはノンオイルから始めてみませんか☺️? リケンさんからは他にも 色んな種類のノンオイルドレッシングが展開されているので きっとお気に入りの1本が見つかるはず🔖 おいしくサラダ生活をはじめよう◎

ピザ屋の彼女になってみたい 0

‪⸜ 韓国料理にはごま油が必須!『かどや精油 金印純正ごま油』で作れる時短レシピ2選👩🏻‍🍳‪ ⸝‬ 🔖 豚キムチ丼(2人前) ・豚肉 100g ・キムチ 150g ☆コチュジャン 小さじ1~2 ☆砂糖 ~大さじ1(お好みで減らしてください) ☆料理酒 大さじ1 ☆お醤油 小さじ1 ★ごま油 小さじ1 ① やや強火で豚肉とキムチを炒める ② 火が通ったら☆を全て入れ水分が飛ぶまで炒める ③ 仕上げに★のごま油を入れてサッと混ぜたら完成✨ 🔖 キムチチャーハン(2人前) ・白ごはん 250g ・キムチ 50g~100g(お好みで) ・ウインナー 4本 ・ねぎ お好みで(あるとおいしい) ・ピザチーズ(あればあるほどおいしい) ・たまご 2つ(目玉焼き用) ☆コチュジャン 大さじ1~2 ☆マヨネーズ 大さじ1 ☆お醤油 小さじ1 〇 塩・胡椒 適量 ★ごま油 大さじ1 ① ウインナー、キムチを好みの大きさに刻み やや強火で炒める ② 白ごはんを入れてよく混ぜながら炒める ③☆を入れてまた炒め、味見して味が薄いようなら〇で調整する ④ ごま油を回し入れてサッと炒めたら完成 ⑤ お好みで目玉焼きやチーズもかけて食べるともっとおいしい🍴 仕上げにごま油を入れることにより風味がより香ばしく 普段よりおいしい豚キムチとチャーハンになります🎗 ひと手間で出来るワンランク上の味、試してみませんか👩🏻‍🍳?

ピザ屋の彼女になってみたい 0

  • エバラ食品工業株式会社 エバラ 黄金の味 中辛 ¥356~(税込)

  • ヤマキ株式会社 ヤマキ めんつゆ ¥454~(税込)

  • キューピー マヨネーズ

    キユーピー株式会社 キューピー マヨネーズ ¥80~(税込)

  • JOYL AJINOMOTOオリーブオイルエクストラバージン

    JOYL JOYL AJINOMOTOオリーブオイルエクストラバージン ¥205~(税込)

  • 理研ビタミン株式会社 理研ビタミン リケンのノンオイル セレクティ あめ色玉ねぎ ¥250~(税込)

  • かどや製油株式会社 かどや製油 金印純正ごま油 ¥265~(税込)